6月 13th, 2015 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › スタッフが厳選した組み合わせ!GLOIRE FレスキューCUSTOM!! はコメントを受け付けていません
現在ではドライバーもアイアンもカスタムシャフトを使用されている方も多いと思いますが
ユーティリティーは何となくオリジナルカーボンシャフトや軽量スチールを選ぶ方も多いと思います。
しかし実際に「もう少し重くても良いなぁ」とか「もう少し振りやすい方がいいなぁ」って感じている方いらっしゃると思います。
そんな方のためにピッタリのクラブが入荷してきました♪
打ちやすくて飛距離性能も抜群でドライバーもフェアウェイも大人気!!
GLOIRE F




こちらのモデルのユーティリティー、世田谷店スタッフが厳選してカスタムオーダーしました!!
シャフトは、やさしく高弾道&しなりも適度にあるTOUR AD GT Utilityシリーズ
GLOIRE Fのウッドの流れを意識してTOUR AD GT-65 UtilityとTOUR AD GT-75 Utility

カーボンとスチールで迷ったらコレですよ!!
GT-65の方はSとR、GT-75はSで21度と24度をご用意


柔らかめをご希望の方のためにGT-65の方はRシャフトも有ります♪♪
セッティングに悩んでいるあなたのモヤモヤを解消してくれるスペックかもしれませんよ!
詳細はこちら
TOUR AD GT-65 Utility
TOUR AD GT-75 Utility
只今、リシャフト・カスタムクラブ買取強化中!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 13th, 2015 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › BETTINARDI JAPAN Limited!!!! はコメントを受け付けていません
他店舗の在庫を見ていると,
お店の特色が有って『いいなぁ~これ。』なんて思う事が多々あります!!!
例えば杉並店にあるこちら↓↓↓

カタログを見た時からカッコいいなとは思っていましたが,
写真と実物はやっぱり質感と言うか,そのパターが持つオーラみたいな物が伝わってきます。

はい。笑
当店でも展開してみようと思って入荷しました♪♪
BETTINARDIの新しい日本限定シリーズ
“Studio Reserve JAM”
めっちゃめちゃカッコいいんですこのパター!!!!!

ややハイトゥな印象♪♪

シュリンク被って分かりづらいのですが,
ヘッド全体はブラックサンダーフィニッシュで力強い印象を受けます。

2種類のフェース素材から選べるのですが,
もちろんBETTINARDIと言えば~ハニカムフェース~ですね♪♪
ソリッドな打感が味わえます☆

反射して分かりづらいのですが,
パターネーム刻印とMADE IN THE USA刻印入りです。
ブラック加工にレッドは栄えますね~♪♪
日の丸って感じです!!!!

ブラックコートシャフトがヘッドに合うんです!!!!
艶感が有り,高級感も増します♪
グリップもやや細みなので,ピンタイプパターには最高ですね!!!
チラチラっと写っていますが….

オリジナルカバーもハニカムデザインで決まってます♪♪
限定感出てますね~~~
クラブ全体の統一感が有り,
座りも抜群に良いです!!!!!!
CAMERONもODYSSEYも良いですが,
今年の夏はBETTINARDIで決まりでしょう!!!!!!
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 13th, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 噂には聞いていましたが・・・!!! はコメントを受け付けていません
入荷したばかりの商品の中で・・・
『おっ!』

お客様との会話の中で
最近よく耳にしたあのシャフトが遂に入荷してきたではありませんか!!!
その名は
『OLYMPIC DERAMAX(デラマックス) DM-75D(S)』!!!!

【DM-01Dシリーズ】
中調子のロートルク設計でありながら
インパクトの打感はマイルドな弾き系!!
奇跡の飛ばし技「ツイスト打法」、
そしてレッスン・オブ・ザ・イヤーにも輝いた
武市レッスンプロ監修のシャフトです!!!
しかも組み合わせているヘッドが・・・
ディープフェースで低スピン、
そして高弾道の叩けるヘッド『MYSTERY CF-445 Hi-IMPACT』なのです!!!!

詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
6月 13th, 2015 () ゴルフ用品 › GolfEffort BLOG › Jonesがイケてます♪ はコメントを受け付けていません
“Jones Sports”はお洒落ゴルファー達で密かなブームになっているようです。今日は人気のスタンドバッグをご紹介します。

スライダーにJonesロゴのこのバッグはLIMITED EDITIONSのカテゴリー”ALL-WEATHER STAND BAG”です。つまり「全天候型脚付きバッグ」

黒一色が精悍なイメージです。サイド2本のブルー・チャックがくすぐりますね♪♪

深めに倒れるスタンドバッグですから前上がり・前下がりでも安定感バツグン。シングル・ストラップが大人仕様です。

ジョーンズバッグお馴染みの”ツイスト・ハンドル”

ボールポケットタテ型2ラインのチャックも”ジョーンズの証” 全天候モデルなので止水チャックになっています。

サイドももちろん止水チャック

セパレーター止めもダブル

ピンのスタンドバッグみたいに底が全部地面に着くから倒れないんです。
このバッグはオールウェザーナイロンを使用、合わせてドライチャックなので雨降りからクラブをしっかり守ってくれます。デザイン抜群!使って良し、機能面にも優れた”Jones ALL-WEATHER Stand Bag”で「生憎の雨」が楽しくなりますよ♪♪
違うモデルも一緒にチェック!
※このモデルはLIMITED EDITIONSになりますので次回入荷は未定です。予めご了承ください。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 13th, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 今人気のアイアンが中古で入荷!! はコメントを受け付けていません
松山英樹プロの活躍もあり、人気が更に高まっているSRIXONブランド。
その中でもやさしさで人気のアイアンと言えば…

Z545、ですよね♪
スタイリッシュなルックスでありながら、フェースにクロムバナジウム鋼を採用、さらにポケットキャビティ構造でやさしさと構えやすさを両立しております。

7Iの顔がこちらです。
いわゆるプロユースモデルよりは大きめになっておりますが、極端なグースや大きなヘッドにはなっておらず、
難しすぎないアイアンショットを打てるイメージが湧きやすい顔です。

シャフトは純正のNS PRO 980GH DST。
キックポイントが中元調子になり、通常の950GHより打ち込めるシャフトになっております。
そのやさしさと構えやすさの兼ね合いに虜になるお客様も続出のこちらのアイアン、
お得な「売っても!買っても!10%POINT UP」期間中に是非どうぞ!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
EFFORT杉並店Twitter
@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!
6月 13th, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 「現場に強いアイアン」PG101 V2 はコメントを受け付けていません
競技志向の強いゴルファーの方たちに「現場に強いアイアン」と言われている
P-TUNE “PG101 V2” アイアン・・・・・・・
2009年の発売以来、マイナーチェンジを繰り返しながら支持されているヘッドなんですよo(^▽^)o

今回、2014年12月にヘッドデザインがリニューアルされ、更なる戦闘力のUPとなったみたいです!

アドレス時によりスッキリと見えるようにトゥ側裏面の厚みを薄くし
ソールにかけて丸く研磨、トゥ側のソール幅も少し狭くし
全体的に引き締まった印象に生まれ変わりました(=^_^=)
ヘッドカラーもメッキからサテンに変わりましたからね
細かな説明はメーカーサイトを覗いてみてくださいね ↓ ↓ ↓ ↓
http://p-tune.net/product/ir_pg101/
で・・・・・・そんな「現場に強い」なんて口コミを実際に当店のお客様や
多方面の記事なんかで目にしてしまったら“ガマン”出来なくなってしまい・・・・・・
私自身が購入し「試してみようじゃないか!」ってことになりまして
早速、手配してしまった訳なんですy(^ヮ^)y
なので、いつもと違ったブログになりますので・・・・・・・スミマセン(苦笑)
まずは用意したパーツたちのご紹介!装着するシャフトは・・・・・

島田の“K`s tour 115 (S)”。
115g / 中調子 中重量級の重さですね。
DMG-S200よりカット前重量で14g軽いんです。
DMGも好きなシャフトで、ずうっと使ってきましたが「少し重いな~」と
感じてくるようになったので「少し重量を軽くし振りやすくしたい」と思い
“K`s tour 115 (S)”を選んでみました(∩_∩)。コチラね ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.shimadagolf.com/product/index.html
ちなみに、愛用の“MASDA M425ウエッジ” で同じく島田の“K`s Wedge HW120”を使っていて
ピンを狙うショットや、グリーン周りのアプローチが本当に思うように打てるので
信頼して島田のシャフトを選択したんですよ(∩_∩)
で、グリップは・・・・・・・“Perfect Pro X-LINE CCコード”

フルコードグリップで有りながら、硬さが無く汗や雨等で濡れても滑らない!
何よりもツアープロも多く使っていて信頼されているグリップなんです。
実は、数年前に男子ツアーを観戦に行ったときに見て
“カッコいい”と一目ぼれ。それから、3年以上何セットも使ってきています(∩_∩)。コチラね ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.workstc.co.jp/item/perfectpro/cc-cord.html
って事で・・・・・・パーツの説明だけで長くなってしまったので
続きは、また今度って事にします(苦笑)
「現場に強い」か?は、ちゃんとラウンドで試しますからね!
ちなみに、ご紹介のパーツは全てご用意出来ますから(^∀^)
シャフト変更ももちろん、グリップもお好みのパーツで組み立てます。
興味のある方はお問い合わせください。コチラから
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。