6月 15th, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › このモデルに共通するシャフトは・・・ はコメントを受け付けていません

本日も
凄い中古が入荷してまいりました・・・!!!
このクラブ達にはなんと・・・
『全MCI仕様!!!』

『・・・と思ったらUTだけMCHだったァァァ!!!』
Σ(; ̄口 ̄)ノノ
やはりユーティリティーには、UT専用シャフトでございます。
UT(24°)の詳細はコチラ。
UT(27°)の詳細はコチラ。
アイアンの詳細はコチラ。
ウェッジ(50°)の詳細はコチラ。
ウェッジ(56°)の詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
6月 15th, 2015 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › こんな特注待ってました!! はコメントを受け付けていません
数々のカスタムクラブを取り揃えているゴルフエフォート。
カスタムといえば60g台、70g台が多くて、軽めのシャフトのカスタムクラブってまだまだ少ないですよね・・・
本日は「これぞ特注品!」っという軽量シャフトシリーズのご紹介です♪
まずは面白い中古ドライバーが入荷しましたので、こちらっ!!
J715 B3

クラウン上部がたわんで高初速・高弾道でより飛ぶように進化!!
シャフトは加速感があり、軽く振っても飛ぶMOTORE SPEEDER 569

フレックスはR

つかまりの良いシャフトですので少し軽めでチャレンジしてみたい方が使用されたらきっと飛ぶと思いますよ♪
他にも
GLOIRE Fドライバー12度にDiamana R50 (R)の組み合わせ!!


AERO BURNER DRIVERはSPEEDER EVOLUTION 569 (SR) ・ Diamana R50 (S) ・ TOUR AD MJ-5 (S)でカスタムしました!!

こちらの3本はロフト11度をご用意♪


こちらもまだまだ人気のSLDR S


こちらは12度、シャフトはATTAS 6STAR 5 (SR)

意外と少ないロフト多め&シャフト軽め
球が上がりづらい方や、長めのシャフトで飛距離アップを狙っている方は一度お試しください♪
詳細はこちら
J715 B3×MOTORE SPEEDER 569
GLOIRE F×Diamana R50 (R)
AERO BURNER DRIVER×SPEEDER EVOLUTION 569 (SR) ・ Diamana R50 (S) ・ TOUR AD MJ-5 (S)
SLDR S×ATTAS 6STAR 5 (SR)
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 15th, 2015 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › LIMITEDモデルが早くも中古で!!! はコメントを受け付けていません
ODYSSEYの最高峰テクノロジー作品シリーズより,
数量限定のカラーバージョンがリリースされました!!!!!


それがこのWORKS VERSA LIMITEDです。
フェース素材には柔らかいWHITE HOTインサートを。
その上に網目状のステンレススチール♪♪
カラーリングもブルーを基調とした爽やかデザイン☆
見た目も性能もピカイチです!!!!
早くも中古で入荷です!!!
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 15th, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 今話題のドライバーがお値打ちで!! はコメントを受け付けていません
それは何かと言いますと…

本間ゴルフ、TOUR WORLD TW717ドライバー!
今回入荷しましたのはやさしさとシャープさを兼ね備えた455。

455という数字だけ見て「大きいヘッドか…」と思われることなかれ。
この通り!非常にシャープでサイズ感を感じさせない顔をしております。
さらにこちら、TW727が発売されてただいまお値打ち価格になっております。
この美顔ドライバーをお手頃価格で是非手に入れちゃってください!
そのお得なお値段はこちらからご確認ください!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
EFFORT杉並店Twitter
@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!
6月 15th, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 3つの進化!! はコメントを受け付けていません
本日ご紹介しますのは、前作をさらに進化させた
ユーティリティ \(^^)

Callaway XR ユーティリティ !!
X HOT ・ X2HOT を 進化させた XR UT (^^)/
改めて、ご紹介しますね♪♪♪

なにが進化したかと言いますと
まずひとつ!
フェースを軽量化し、8%スイートエリアが拡大!
8%って凄いことだと思いませんか!?

さらにフェース下部のトゥ・ヒール側の反発性能がUP!!
これはミスヒットに強いです\(^^)/
ふたーつ!
前作より、なんと46%低重心化し
低スピン・強弾道! さらに ボール初速もUP!
みーつ!!
ドローバイアス設計で、ボールの捕まりが
良くなりました!

画像だと、分かりにくいかもしれませんが
ヒール側をかなり絞ってあり、逆にトゥ側にボリュームを
持たせてあります(^^)
これは捕まりやすい♪♪♪
とってもやさしいクラブの仕上がってますよ!
ソールから、クラブを見ると難しい感じがするかもしれませんが
『3つの進化』 は、クラブをやさしくするもので
決してハードにするものでは、ありません(^^)
やさしいクラブとは、『ボールがあがりやすい・捕まりやすい・スイートスポットが広い』
この3つにつきると、私は思っています(^^)
進化した、このユーティリティー ぜひ使って頂きたいです!
ロフトは、U3 19° U4 22° U5 25°
シャフトは、オリジナルカーボン(S) と NS950GH(S)
でご用意致しましたー v(^^)v

6月21日(日)まで、売っても買っても 10%ポイントアップフェア開催中!
この機会にぜひ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 15th, 2015 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › ポケキャビ、極める。 はコメントを受け付けていません
突然ですが、ゴルフクラブに何を求めますか?
性能? 美しさ? 操作性? ブランド力?
誤解を恐れずに言うならば、カッコいいと思うクラブは、
たいてい上級者向き。。 アベレージゴルファー向きの易しいクラブは、
投影面積が大きくて、ボテッとしている感じ。
皆さんは、そんな不満を持っていませんか?
そんな不満をこのアイアンが解決いたします。

RODDIO IRON
飛距離への追求をメインに、操作性、高弾道、スピン性能等…アイアンに求められるすべての要素が
ハイレベルで達成されている高性能ポケットキャビティ型アイアン。
ボディには調角が可能なソフトステンレス。
フェースに飛距離を引き出す高強度スチール。
ソールに高弾道が得られるタングステンウエイト。
3種類の金属が使われた、コンポジットヘッド!!

見た目のカッコよさはもちろんですが、ものすごく易しいポケットキャビティです。
ソケットに至る細部までこだわりぬいています。。

シャフトは軽量スチールの王者!!
NS 950GH S
早い者勝ちですよ、
お問い合わせもお待ちしております♪
※注意点ですが、8I少しビリ音します。
詳細はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。