6月 27th, 2015 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 絶賛ぶっ飛び中です!!!! はコメントを受け付けていません
新橋店にJUSTICKの最新ドライバーが入荷していましたが,
こちらもまだまだ現役バリバリで活躍してます!!!!!

~PROCEED TOUR CONQUEST 455R V PREMIUM~
初めて地クラブを使う方には必ずオススメしています♪♪
EPONやBALDOもそうですが,
このヘッドは地クラブに求める飛距離性能を間違いなく満足させてくれるからです!!!

このヘッドをよ~く見てみると,
極限まで研磨された”研磨痕”があるのが分かります。
肉厚設計のマシンミーリングでルールぎりぎりの反発性能を実現しました。
しかも難しいクラブでは無いので,
スイングスピードが無い方でも打てちゃいます☆
ワイドスイートエリアでミスヒットにも強い地クラブです!!!!!

黒いグラファイト????

日本未発売のアダム・スコットカラーのDIシャフトがアッセンブル!!!!!
シャフト挙動が安定し,飛距離性&方向性に優れた人気のシャフトです。
クラブに拘りが強い方にはこのセッティングかなりオススメです!!!!
顔良し!!!
打感良し!!!
所有感ばっちり!!!!!
見るだけで惚れ惚れしちゃうドライバーです♪♪
詳細はこちらから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 27th, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › CRAZY・・・にCRAZYがぁ!!! はコメントを受け付けていません
本日も個性的なクラブが入荷しています!!!
お久し振りに・・・
『CRAZY 022 PROTOTYPE アイアン』!!!!

刻印にラメのペイントを施したセンスの良さ!!!
Pwにはしっかりウェッジ専用シャフトを装着している事からも
少しの妥協も許さない前オーナー様の熱意が伝わります!!!
しかし!!!
『5番ヘッドにだけ・・・この傷がついております!!』

そこだけ見逃してくれれば・・・
とても素晴らしいスペックでございます!!!
詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
6月 27th, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 新旧王者の共演!? はコメントを受け付けていません
このドライバーを見た時「これは…ものすごく叩けそうだ」という印象を受けました。


ヘッドはこちら。NIKE VAPOR SPEED TW Ltd。
Tiger Woodsモデルとして発売された調整機能の付いていない、トラディショナルな長いネックと洋梨型のヘッドのドライバーです。
残念ながらTiger Woodsは不調に苦しんでおりますが、あれほどの傑出した才能がこのまま終わるとは思えません。
私もTigerを信じます。
そしてそんなTigerモデルのドライバーに装着されているシャフトは…

MITSUBISHI KUROKAGE XT70(X)!
ご存知現在のワールドランキングNo1、Rory Mcilroyが昨年使用し、驚異的なドライバーショットを連発したのは記憶に新しいですよね。
このスーパースペックドライバーも”味見”してみました。
印象としては「若干ではあるものの手元側がしなるため、タイミング自体は取りやすい」といった感じでした。
ものすごくハードで手も足も出ない事を覚悟で打っただけに、案外打てる事に少し驚きもしました。
加えてフェーススコアラインの入れ方が絶妙で、芯が広く見えて安心感もあるデザインでもあります。
かつてワールドランキングNo1を誇ったTigerモデルのヘッドに、現在No1のMcilroyシャフトというこの組み合わせ。
パワー自慢の方、洋梨型のドライバーがお好きな方、是非どうぞ!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
EFFORT杉並店Twitter
@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!
6月 27th, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 「現場に行ってきました!」PG101 V2アイアンレポート はコメントを受け付けていません

当店の2週間前のブログに掲載した、P-TUNE “PG101 V2” アイアンが
完成しましたので早速「現場レポート」です(∩_∩)
前回の内容はこちらね・・・・http://blog.golfeffort.com/?cat=3&paged=3


「現場に強いアイアン」とは・・・・・実際の芝の上から打ってみると・・・・・
・ポケットキャビティのメリットを最大限に発揮!“打点のバラつきを補ってくれ”て
飛距離のロスにならなかった!
打ち急ぎ気味のアゴ目でのヒットでも、“高さを出しながら”ボールが飛んで行ってくれた!
・ラフでもヘッドが“きれいに抜けてくれた!”打ち込むより滑らせる感じが良かった。
・ストロングロフトでもボールが上がるので、ロングアイアンでも“ボールがグリーン上で止まった!”

島田 “K`s-Tour 115” シャフトは?って言うと・・・・・・・
ロングアイアンの番手では、“ヘッドが走る感じ”でボールが上がりやすく
ミドルではヘッドを走らせず“飛び過ぎない感じ”で、
ショートアイアンでは粘り気味の動きでラインを出しやすく“引っ掛けない”。
島田シャフト独自の“コンスタント ウエイト システム”が機能するとこんな感じなんだな~って感じましたね(=^_^=)
まだ、たった1ラウンドなのでこれから “本領発揮かな?” と期待ができます(∩_∩)
また経過レポートしますね!
ちなみに・・・・・ヘッドもシャフトも販売していますからね(o^∇^o)
お客様のお好みの組み合わせでお作りできます!
お気軽にお問い合わせください。(ブログ掲載のスペック、当店試打室にて試打できますよ)
お問い合わせはこちらから
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 27th, 2015 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › ≪新作≫ 435R VI ついに入荷!! はコメントを受け付けていません
JUSTICKの新作ドライバー中古品。
遂に入荷♪
常連様から譲りうけました。


TOUR CONQUEST 435R VI -TOUR 435-
待望の435ccプロモデル。
マイルドな打感と強烈な弾きのDAT55鍛造チタンをフェイスに使用。
クラウン部は厚さ0.5ミリと極薄クラウン。
ソールのフェイス寄りに深めのスリッドを入れる事で、
更なる低スピン化と食い付きの良さを実現しております。

譲り受けた常連様の感想は…
「飛距離性能はすごい!!さすがJUSTICK」
「ただ飛びすぎるんだよね(笑)」
「弾道はハイドロー。右の林の上いっちゃった(笑)」
最後に「これは間違いないよ!!」と言われてました。

AURA
メーカーいわく、
「当り負けさせない」
叩けるシャフト!!
面白い組み合わせです♪
JUSTICK 特有の強烈な弾き感。
是非一度…感じてください。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。