2月 5th, 2016 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 9代目!カスタムもいいですよ! はコメントを受け付けていません
9代目のXXIOは前作よりも飛ばせる要素がたくさん!

ヘッドが重くなり、シャフトが軽量化&手元重心化によってヘッドスピードがアップ♪
インパクト付近のシャフトの加速感が明らかに変わりました!
総重量は大きく変わらずにヘッドの重量が重く、ヘッドを感じやすくなったため前作よりも
エネルギーロスが無く当たっている印象です!
カップフェースの効果もあり平均飛距離がアップする可能性大!!
好評のオリジナルシャフト、MP-900
前作よりも重くなったヘッドの性能を充分に引き出してくれます!
純正のシャフト、もちろん間違いない組み合わせですが本日はオススメしたい組み合わせが・・
世田谷店スタッフが「こんな組み合わせなら使ってみたい!」と
意見が一致したカスタムクラブが入荷しました!!
XXIO9のヘッドに・・・
SPD EVOLUTIONⅡ 661(S)

今作はヘッドが重くなったため長さは45インチでオーダー♪
気になるバランスですが、D3.5、重量は313g
やさしいヘッドに安定感と飛距離が抜群のシャフト、45インチでちょうど良いバランスで出来上がりました!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 5th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › こだわりのオンリーワン はコメントを受け付けていません
そのへんのアマチュアモデルでは満足しない・・・
誰も持ってないからこそ使う意義がある!!
そんなお客様にご提案する今回の商品はコチラ!
『MIZUNO MP-55 5-Pw(6本セット)』!!!

『あれ?』っと思った方は大正解。
今回はカスタム品として他にはない仕様でございます。
①『装着シャフトはMODUS 105(S)』!!!
やや軽量の元調子が特徴の「MODUS 105」。
軽量シャフト特有の「つかまりやすさ」を抑制。軽量とは思えない安定した弾道を生み出します。
②『刻印はミディアムブルー』!!!

ヘッド刻印・ホーゼル刻印共に落ち着きのある「ミディアムブルー」を選択。
MIZUNOカラーを強調させ、より一層のオンリーワンを感じさせます。
③『トレンドのMCC PLUS4(ブルー)』!!!

グリップ業界でトレンドになっているやや太め系グリップ。
今回は刻印カラーと合わせ、ブルー×ブラックでコーディネート。
人気のGOLFPRIDEから『MCC PLUS4』をチョイスしています。
ちなみにネーミングは、下巻きテープを4重巻きしているような感覚から『PLUS4』とされています。
④『通常ロフトよりも1度ずつストロング設定』!!!

今回は『もっと飛距離を狙えるアイアン』がコンセプト。
MIZUNOらしい打感・顔つきを崩さない、
されど同モデルを持っている人より飛距離を稼げるような・・・そんなイメージで作っています。
さりげなく1度ずつ全体的に立たせているので、平均飛距離をややUPさせてくれるでしょう。
しかし!ここで終わらないのがGOLF EFFORT!!!
⑤『通常よりライ角を0.5度ずつフラットに設定』!!!
ロフトを立たす事により、若干つかまり具合がUP。
その点のアフターケアとして、通常よりもライ角を0.5度ずつフラットに設定(5番:60度)。
軽量でありながらしっかり振れる『MODUS 105(元調子)』を好むゴルファーが求める、
『つかまり過ぎなく安心して振り切れる』という理想的な性能をカタチにしました。
外観だけでなく
中身の細かな配慮にもこだわったアイアンはまさに1点物。
このオンリーワンなスペックを是非ご検討くださいませ。
『MP-55(カスタム仕様)』の詳細はコチラ。
おかげさまで大好評です。なので・・・
『本日も店頭限定お買い得コーナーを続々入替させて頂いてます!!!』


御来店されたお客様のみに許された〇〇%OFF商品!
掘り出し物をGETして下さい!!
ゴルフエフォート藤沢店へのアクセスはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 5th, 2016 () PGA SHOW REPORT › GolfEffort BLOG › DEMO Day 4 はコメントを受け付けていません
続いてますよ~(笑)


#1 BALL FITTER in GOLFのブリヂストンゴルフ


壮大にたなびくヨネックスのフライングバナー


すっかりお馴染みDJ “SCOTTY”

KINGの名にふさわしいグレッグ・ノーマン

大きなエアドーム内にはPUMAが展示してありました。

26日はうす曇りながら気温も高く、絶好の”DEMO Day 日和”となりました。
明日からはオレンジカウンティーのコンベンションセンターに場所を変えてインドア・レポートになります♪♪
2月 5th, 2016 () PGA SHOW REPORT › GolfEffort BLOG › DEMO Day 3 はコメントを受け付けていません
DEMO Dayレポートいきましょう~~

GOLF PRIDEはエンドキャプにICチップを忍ばせ端末にデータ飛ばしてスイングプレーンチェックなど出来ちゃうそうです。

パターグリップのニューモデル”TOUR SNSR” テーパーなしはSuperStroke流行りの影響でしょうか??

メーカーのツアーバッグってかっこいいですよね~ 持って帰りたくなっちゃいますから。。。



VOKEY WEDGEの新作”SM6″ ソールのグラインド形状が5種類ラインナップされました。




FootJoyのニューモデルは”FreeStyle” 軽量かつ斬新なデザインで注目です。


サービスカー




膨大なシャフトを持ち込んだTitleist 出来ない組み合わせはなさそうですね!

すっかりお馴染みの”B”ロゴ


Jシリーズはこちらでも人気モデルです。
2月 5th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › GLOBERIDE RODDIO FAIRWAYWOOD 5W S “SPD EVOLUTIONⅡ FW60” はコメントを受け付けていません
” RODDIO FAIRWAYWOOD ” は ” 飛距離性能 ” を第一の目的として開発
されています。そして”チューニング性能”を第二の目的とし、それらのために、
独特のハイブリット構造で設計され、各部材は精密なCNC加工により複合化されて
います。このような構造および材料構成により、飛び系FWの流行である
“低くて浅い重心深度”ではなく、”低く、適度な深さの重心深度”を実現させ、
飛距離性能は無論、”打ち易さ”、”操作性”にも優れ、さらには、チューニング等
カスタマイズ性にも優れたフェアウェイウッドへッドに仕上げられています。



そしてシャフトは・・・

フジクラ”SPEEDER EVOLUTIONⅡ FW60″がアッセンブリーされております!
人気モデルなのでお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 5th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › MIRAI!! はコメントを受け付けていません
通には堪らないアイアンセットが入荷致しました!!
こちらです。。。


『MIRAI SHINAGAWA GRIND 5-P』
こちらのアイアンの特徴はなんと言っても4層メッキ!!
4層メッキの特徴としては、
- 軟鉄の上に、ニッケルメッキ、銅メッキ、ニッケルメッキ、クロームメッキと4層メッキをすることにより、インパクトの瞬間糸巻きボールを打った感覚になります。
- いままでのクロームメッキだけだと打感が硬く、ツーピースだと芯を外した時手がしびれたりするのを緩和いたします。
- R&Aの溝の問題で、スピンがかかりにくいフェイスを軟らかくすることによりスピンが掛かりやすくなります。
- フェイスを軟らかくすることにより、ボールがフェイスに乗っている時間が多くなって、ボールコントロールが優しくなります
合わせたシャフトは

GS95 S200
究極の打感!
ぜひお試しください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。