2月 24th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 今、コレを狙って下さい!!! はコメントを受け付けていません
中古市場というものは
新作が発売される前に、その1つ前のモデル相場が下がるという事は
よく御存じの方が多いと思います。
ただ、新作がいつ発売するか?
情報を仕入れていないと、
そろそろ値段が下がりそうなモデルもわかりませんよね。
現在、最もオススメするモデルは
NEWモデル発売が来月3/4に迫った影響で相場が下がったこのモデル・・・
『PING G30シリーズ』!!!!!

2014.9月に『G30』、『G30 SF-TEC』を発売。
翌年の3月には『G30 LS-TEC』も追加され、
充実のラインナップで様々なゴルファーから支持を集めました。
さらには
USでの売り上げがTitleist、TaylorMade、Callaway等の大手を抑え、第1位(2015.1月~3月集計)を記録。
PING社としても予想をはるかに上回る大ヒット商品になった『G30シリーズ』!!!
御存知のない方にも簡単に御紹介すると・・・
①G30・・・高弾道設計。幅広い層にオススメの基本ヘッド。
②G30 SF-TEC・・・つかまり重視設計。スライサーの方が最も恩恵を感じるヘッド。
③G30 LS-TEC・・・低スピン設計。主にパワーのある方向けだが、シャフトとの組み合わせによっては最も飛距離が出やすい。
3つのヘッドに共通する事は、
『空力学を取り入れ、スイング中のヘッドを加速させるクラウン構造』
『打ち出し後の方向安定性に優れている』
『多少の打点のバラつきに対しても、飛距離の安定性に優れている』
・・・といった点でしょうか。
とにかく!
中古ショップとしては
今、最もオススメなモデルでございます!!!
本日も10.5(R)スペックが売れてしまい
GOLF EFFORT藤沢店では残す在庫もわずかでございます!
装着シャフトは
『Speeder EVOⅡ 569』、『Speeder EVOⅡ 661』、
『Regio Formula 65』、『オリジナルカーボンTFC390』!!!



G30 9.5° TFC390(S)の詳細はコチラ。
G30 10.5° Regio Formula 65(S)の詳細はコチラ。
G30 LS-SPEC 10.5° EVOⅡ 569(S)の詳細はコチラ。
G30 LS-SPEC 10.5° EVOⅡ 661(S)の詳細はコチラ。
G30 3W(14.5°) TFC390(S)の詳細はコチラ。
ほぼ毎日、
必ず誰かしら購入されていく当店の人気スポット
『藤沢店の店頭限定お買い得コーナー!!!』




あのモデルがこの価格なの!?
えっ!本当にこの金額で!!!
・・・そんな商品がいっぱいです♪
ゴルフエフォート藤沢店へのアクセスはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 24th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › SLDR430 プロトタイプ はコメントを受け付けていません
市販に無い「プロトタイプ」。誰もが一度は欲しい物です。。。
ただ今、入荷したプロトタイプはこちら!



市販品にはございません「シルバーヘッド」!!
プロトの証のスペック表

リアルロフトは9.7度!
シャフトは。。。

9003(X)
ご興味のある方は!是非こちら
2月 24th, 2016 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › Dynamic Goldの王者!? はコメントを受け付けていません
あのDynamic Gold X100をも超えるハードヒッター専用シャフト。。。。

“Dynamic Gold X SEVEN”!!!!
数量限定シャフトとして発売されました。
フレックスは”XX”以上と言う事なので,ヒッターさんの挑戦欲を掻き立てますね~
でもさすがにアイアンだとかなりしんどい。。。。
でも下の番手なら幅広い層の人が扱えるかも!!!
と言う事で↓↓↓

このヘッドで早速組みました!!!
大人気の『A GRIND』を♪♪
今回はノーメッキ仕上げをチョイス!!

52度&58°が鉄板ですね♪

“A GRIND”×”Dynamic Gold X SEVEN”!!!
無敵の組み合わせッ!!!
52°&58°のセット販売となります。
詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 24th, 2016 () ゴルフ用品, 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 『Y360° XT』!!! はコメントを受け付けていません
トップアマや、
ややマニアックな方が使っているイメージが強いのは私だけでしょうか・・・?
今回のブログは【elite grips】。
現在eliteの主軸と言えば
360°シームレスがウリの『elite Y360°シリーズ』です。
最初に発売されたY360°はラバー感触が強いタイプでした。
その後に派生版として発売されたのが
今回ご紹介する【elite Y360° XTシリーズ】です!!!!

特徴的なのは、
特殊表面加工による、ややザラつきのあるホールド力!!!
(表面がザラついているのはわかりますか?)

決して硬いわけではなく、
elite特有の粘りのあるソフトな感触。それでいてザラついているのです。
初代Y360°に比べ、
グリップエンドから先端までのテーパー具合も抑えめに設定しており、
全体的にやや太めの印象を感じさせてくれます。
カラーは
ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、オレンジの5種類。
ブラックのみエンド色が違います。

今回、GOLF EFFORT藤沢店で入荷したのはすべて『バックライン有り』になります。
バックライン無しもお取り寄せも可能です。
是非お問い合わせ下さい。
ゴルフエフォート藤沢店へのアクセスはこちら
そして2月も残りわずか、
今日もまたまた入替してます!!!
『藤沢店の店頭限定お買い得コーナー!!!』



あのモデルがこの価格なの!?
えっ!本当にこの金額で!!!
・・・そんな商品がいっぱいです♪
ゴルフエフォート藤沢店へのアクセスはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 24th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 飛び系FWの一角です!! はコメントを受け付けていません
皆さん、「飛距離重視のFW」と聞いて何を連想されますか?
RODDIO FAIRWAY?ROCKETBALLZ?XR?RomaRo Rayシリーズ?
どれも間違いなく飛ぶFWです。が、今回はそのどれでもないこちらです。

ジャスティック PROCEED TOUR CONQUEST R-TITANIUM FWでございます!
フルチタンヘッドに飛びと打感を兼ね備えたチタン、DAT55を鍛造したフェースというまさに「小さなドライバー」と呼ぶべき贅沢な構造。

このバックフェースに刻まれた「TITANIUM」の文字はその素晴らしい構造の証でもあります。
さらにはシャフトもスゴいんです…

TRPX MESSENGER FW!フレックス表示が独特となっておりまして…

こうなっております。
これだとちょっと分かりにくいので振動数を測ってみました。出た値は…

262cpm。いわゆるSフレックス相当ですね。
もちろんTRPXのシャフト、飛距離性能は申し分ありません。
ヘッドもシャフトも飛び重視!会心の当たりならばドライバーにもひけを取らない飛びを見せる可能性もあります。
是非その飛距離性能、お試しください…
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 24th, 2016 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › プレゼントに最適! はコメントを受け付けていません
定年退職される上司へ。
異動する同僚へ。
「何か送りたいけど良いの無いかなぁ?」
Titleist好きには堪らない良いアイテム入荷しましたよω

まずはこちら。
Vokey Design 4ピース マーカーセット!
続いて、


Vokey BVカスタム DIVOT TOOL!
もう一つ、


Vokey BVウイング DIVOT TOOL!
こちら3点とも日本未発売!
贈り物に最適な、



専用ケース付き!
もちろん自分用でもOK!
極少量での入荷のため、お早めにどうぞω
詳細はこちら
マーカーセット BVカスタム BVウイング
新橋店では店頭限定お買得品 大量増加中!
ぜひお立ち寄り下さい!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。