2月 7th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 本日のキャメロン はコメントを受け付けていません
本日入荷を致しましたスコッティキャメロンの御紹介になります。

まずはコチラ。
『カリフォルニア(2012) デルマー ≪2012 TCC ASIA刻印≫』

2012年のTCC(the cameron collector)のプレミアムモデル。
ヘッドカバーはジャンクヤードドッグ用になります。
『カリフォルニア(2012) ファストバック』

3本のサイトラインが特徴的なスタンダードマレットです。
『GOLO S5(2014)』

ここ数年で急速に需要が増えてきたセンターシャフト。
キャメロンの中でも限られたモデルにしかセンターは発売されていない為、
貴重な1本とも言えるでしょう。
『SELECT(2012) NEWPORT2 ノッチバック』

トゥ&ヒール両側に安定感を持たせることにより、
ピン型ながら高い直進性を得られるモデルです。
『カリフォルニア(2012) デルマー ≪2012 TCC ASIA刻印≫』の詳細はコチラ。
『カリフォルニア(2012) ファストバック』の詳細はコチラ。
『GOLO S5(2014)』の詳細はコチラ。
『SELECT(2012) NEWPORT2 ノッチバック』の詳細はコチラ。
土日でだいぶ減ってしまいました!なので・・・
『本日も店頭限定お買い得コーナーを続々入替させて頂いきました!!!』



御来店されたお客様のみに許された〇〇%OFF商品!
掘り出し物をGETして下さい!!
ゴルフエフォート藤沢店へのアクセスはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 7th, 2016 () 新着 › GolfEffort BLOG › お探しの方も多いレアもの入荷しました!! はコメントを受け付けていません
まずはこちらをご覧下さい。



あえて多くは申しません。
お早めにどうぞ…
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 7th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 広尾店先月No.1ドライバー!! はコメントを受け付けていません
先月当店で一番売れたNo1ドライバーはこちら。。。

『M1 460』

昨年ジェイソン・デイがこのドライバーにして絶好調でしたね!(^@^)
ちなみにデイは460の10.5°をLOWERポジションにして、ウエイトポジションは、
どちらもNポジションにして使用してるみたいです!!
シャフトもメーカーカスタムで楽しむも良し!!
豊富なU-シャフトからチョイスするも良し!!
ぜひお試しを。。。
お問い合わせはコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 7th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › STAR-WARS 新キャラクター「BB-8」早く登場!! はコメントを受け付けていません
スター・ウォーズシリーズのニューキャラクターとして
その愛らしさから大人気の「BB-8」! コロコロ走り回る姿はかわいいですよね!
そのドライバー用のヘッドカバーが早くも登場!!


只今 藤沢店には 3体の「BB-8」がございます。
STAR-WARSシリーズのヘッドカバーは人気の為 在庫切れになる可能性あり!
お急ぎを~

「BB-8」の他 「ストームトルーパー」のドライバー用1点 UT用1点
が藤沢店にございます。
お問い合わせはコチラ 藤沢店まで
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 7th, 2016 () ゴルフ用品, 花小金井店 › GolfEffort BLOG › BALDO TOURIST TROPHY CADDIE BAG ITALIA CIRCUIT LIMITED!!! はコメントを受け付けていません
先日ご紹介させてい頂いたBALDOのウェッジ!!
前回のブログにも書かせて頂きましたが,花小金井店は今”BALDO”が本当に熱いッ!!!
店内を見回してみますと~。。。

ん!!??

んんん!!!?

店内で一番目立つ処に,コレでもかと言わんばかりに飾らせて頂いております♪♪
近作の568シリーズと同じカラーリングの限定キャディバックです☆
限定200本で発売されたのですが,多くのBALDOファンがそのデザイン性の虜となり,
即SOLD OUTになってしまいもう手に入りません。
その貴重な1/200の1本がこちらです。

サイドでカラーが違うんですよ^^
片面は鮮やかなレッドですが….

もう反面はこれまた鮮やかなグリーン♪♪
見る角度によって違った顔を見せてくれるので店頭でも異彩を放ってくれています。

BALDOと言えばこの四つ葉のクローバーがトレードマーク♪♪
背袋に綺麗な刺繍でクローバーマーク♪♪
高級感がありますね~

ツーリストトロフィーにBALDOロゴ入りファスナーもCute!!!
フロント部分もカラー分けされた部分を目立たせるような工夫も施されております♪♪

ボールポケットにはBALDOのエンブレムプレート!!!
カッコよすぎます。。。

9.5型の5分割!!
イタリアンカラーのBALDO Limited CADDIE BAG!!!!
ご興味のある方は是非とも店頭で実物をご覧下さいませ♪♪
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 7th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › その調整幅、自由自在 はコメントを受け付けていません
調整機能、通称「カチャカチャ」付きのクラブも様々なメーカーから発売されております。
今回ご紹介しますのはMIZUNOのこちら。

JPX 850ドライバー。
その特徴は…

ネックのロフト調整機能「クイックスイッチ」。正直これはよく見る調整機能ですが(爆)
重心位置を調整する「ファーストトラックテクノロジー」。機能だけ言葉にしますとありきたりではありますが。
結構考えられておりますよ~
初期設定ポジションとしてはソールセンターのウェイトポート「1」と「3」にセットされたこのウェイトですが。

このように取り外す事ができて…


このようにトゥとヒールのウェイトポートに装着する事で重心の深さだけではなく、重心距離も調整出来ます。
同じウェイトで重心深度と重心距離を調整出来る上に、
ウェイトをトゥとヒールのポートに装着すれば慣性モーメントも調整出来るスグレモノです。

そんなスグレモノヘッドに装着されているシャフトはこちら。
ブレの少ない叩けるシャフト、Tour AD GP-7(S)。
紺碧のシャフトと深いブルーのクラウンが織り成すコントラストも美しいドライバーです。
お好みの重心位置で打っていけるMIZUNOドライバー、是非お試しください。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。