2月 14th, 2016 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › 人気のシャフトの追加ラインナップ はコメントを受け付けていません
叩くヒッタータイプにも、リズムで打つスインガータイプにも人気のシャフト!

『KUROKAGE XM』
この人気シャフトに50g台が追加されました!!

最近、長めに組むお客様も多く、そんな方に人気の50g台!
しかも密かに人気なのが50g台の硬さX!!
長めに組むとどうしても撓り量が多くなるので、そのせいで方向性にバラつきが出やすくなってしまいます。
なので、普段45インチで60g台のSを使ってた方は46インチ前後で組む場合は50gのXが人気です!!
このXMは先端の剛性も高く、トゥダウン量も少ないので、長くしてもミートしやすです!!
人気のGLOIRE Fとか、来月発売予定のM2などに入れてみたら面白いかも!?
おすすめです!!
お問い合わせはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 14th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 時代は高反発! はコメントを受け付けていません
「ドライバーが飛べばもっと楽しくなる!楽になる!」


RYOMA D1 MAXIMA TYPE-V Special Tuning !
リョーマお馴染みの「ランが伸びる棒ダマ」と「曲がりの少なさ」はそのままに、
一般的な適合モデルよりも20~30yアップの超飛距離が可能です。(・・・文章ですと簡単な表現ですが、凄いことナンデス♪)

フェースアングルはストレート!
つかまりの良さと左を怖がらずに目一杯叩ける安心感を両立した顔つきです。
高反発でストレートはなかなかありませんヨ♪
更に注目のシャフトがこちら


「MAMIYA-OP AUGA 6S」
65g トルク3.3 中調子
高弾性90tシートを採用してボール初速の大幅UP!
そして徹底したテストを繰り返し、信頼性の高い仕上がりとなっております。

フェース上っ面の小キズですが、アドレスすると気にならない状態ですヨ♪
滅多に無い組み合わせの高反発ドライバーを是非GETして下さい!!
詳細はこちら
大好評!!藤沢店店頭限定お買い得コーナー!!!



お宝に出逢えるかも?しれませんヨ♪
ゴルフエフォート藤沢店へのアクセスはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 14th, 2016 () PGA SHOW REPORT › GolfEffort BLOG › GRAND CYPRESS Golf Club はコメントを受け付けていません
オーランドに着いたその日、ディズニーワールド内にあるグランド・サイプレスのクラブハウスに夕飯を食べに行った時の写真です。

clubhouse & CHAMP’s Service Car

location

carts

当番はジャックだよ!


wall decoration


ここのバーガーは絶品!

security
ここでの夕食はハンバーガーを頬張りながら明日のDEMO Dayに心を躍らせていました♪♪
そしてブログはSan Diegoと続きます。。。
2月 14th, 2016 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › プライスダウン!!! はコメントを受け付けていません
PGAツアーも開幕し、今日は関東でも春一番が吹いたとか!?
暖冬で2月でもトップシーズンのような陽気が続いていますがスコアの方はいかがですか?
そこでなんと!!!!!
大幅値下げしちゃいました!!!
こちら、気になっていた方も多いと思います。
ODYSSEYプロトタイプパター
どちらもツアー支給バンド付き

1.92.AR.1
スタンダードな #1タイプ 微妙なタッチ、操作性重視の方にお勧めです!

1.92.AR.7
人気の#7タイプ 慣性モーメントが高く、ミスヒットの許容範囲も広いのでオートマチックに打ちたい方のお勧めです!
“パット イズ マネー” スコアアップはパターから!
是非この機会にどうぞ!!
1.92.AR.1の詳細はこちら
1.92.AR.7の詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 14th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 話題の”アレ”入荷しました!! はコメントを受け付けていません
メーカーでもヘッド欠品中との事でお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。こちらです!!

DUNLOP XXIO9ドライバー。
その名の通り、9代目となったXXIO。その最大の特徴は「重くなったヘッド」
ここ最近は軽いヘッドに長めのシャフトで飛距離アップを図られておりましたが、
9代目は一転、ヘッド重量を増やしてボールに伝わるエネルギー量アップによる飛距離アップが図られております。
ソールのウェイトはヒール側に設定され、ヘッドの返りやすさと上がりやすさを確保されております。


装着シャフトはこちら。Miyazaki Melas(S)。
歴代XXIOに装着されていたMPシャフト(900は40g台)のラインナップもございますが、
Miyazaki MelasはフレックスSで55gと軽すぎない重量設定になっております。
やさしいクラブの代名詞ともなったXXIO、ご興味のある方はお早めにどうぞ…
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 14th, 2016 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › あなたは、このパター見たことありますか!? はコメントを受け付けていません
飾っても良し。
使っても良し。



Piretti CU FIRST RUN
日本で50本限定モデルが当店に!!
ピレッテイは削り出しのイメージが強いですが、
このパターはインサートモデル。
軟鉄ボデイにカッパーインサート。
格子状のバックキャビティ側から、カッパーインサートが見えるという斬新さ!!
センス感じませんか!?


やや幅広のピン型。
座りが抜群。
トップブレードも厚めで安心感があります。

FLATSO 1.0
ジョーダン・スピースの使用で一躍有名になりました。
Vividなピンクカラーがキュート♥♥♥
激レア度…MAX!!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。