サークルT!
SCOTTY CAMERON TOUR RAT CONCEPT I PROTOTYPEが入荷しました☆
こちら
皆さん、グリップ交換の時期に悩んでいませんか?
大手のグリップメーカーの推奨は
①一年に一回
もしくは
②40ラウンドに一回
が交換目安です。
摩擦でツルツルになってきたり、使ってなくてもゴムは
硬化していきます。
そのまま使い続けるとグリップを強く握りすぎて、
ヘッドが走らないんですよね、、
グリップ交換をした後は「飛距離が伸びる」のには、
そんな理由もあるんですね。
グリップの種類も増えてきて、硬さ太さもいろいろ。
是非、店頭で触って感じてください。
店員も快く相談に応じます!!
下巻のテープもご要望に合わせて…
縦巻き、螺旋巻。 ご要望下さい!!
お問い合わせはこちら
新橋店ではクラブ高額買取り中です!!
中古キャメロンの買取りポイントアップ実施中!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
以前ご紹介しましたFUSO DREAM SHEPHEAD SP-005パター、久しぶりに入荷しました!
この特徴ある、見るたびに「おっ」と思わせるスラロームネックのパターです。
前回の記事と同じアングルでの写真も撮ってみましたw
今回はぼくが手元でイタズラしてないのをご覧頂けるようにシャフトを指の間に置いての撮影です。
前回ご覧頂けなかった顔も。独特のネック形状と重心特性ですが、構えてみると普通のセンターシャフトに見えます。
厳密に言いますとシャフト軸線に対して若干のオフセットが入っているのもこちらでご覧頂けるかと思います。
そしてアドレスしてみてですが…この独特の重心特性がそうさせるのか、ソールのフェースセンター位置を最下点になるように構えたくなります。
印象としてはややハンドアップ気味に構える方と相性が良さそうに思います。
(ちなみにパッティング巧者として知られるスティーブ・ストリッカーやジョーダン・スピースもアドレスはハンドアップ気味ですよ!)
そしてストロークしてみますと…400gを目安に設計されている重ヘッドのおかげか、とにかくブレません。
正確なセットアップをサポートしてくれるネックとブレない重いヘッドの相乗効果で、狙いどおりに打てるパターと感じます。
さらにシャフトも特徴的です。なんとFUSO DREAMのカーボンシャフト装着なのです!!
正直に申します、その実力は未知数です。
しかしヘッドの良さに関しては折り紙つきです!
果たして未知数のシャフトと組み合わさった時、どんなパフォーマンスを発揮してくれるのか…
是非お客様ご自身でお確かめください。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。