これぞ地クラブの真髄!!!!

あの”BM-435″の後継モデル”BM-435 BLACK“!!!

このドライバーは『激飛びドライバー』とは違い,

全ての分野において優れている事から根強いファンが多いヘッドでもあります。

なので中古の在庫が少なく,入荷してもほとんど横移動で売れてしまいます。

 

 

L1

・・・・・(°o°)!!!!

いや~入荷する時は入荷する物ですね~。

 

L2

2本も在庫する事自体がそもそも無いので,かなりの偶然♪♪

これが噂の”BM-435 BLACK“でございます!!

数あるクラブの中で名器と名を残すのはこの”BM-435″と言っても良いでしょう。

 

打感・・・◎

打音・・・◎

安定性・・・◎

飛距離・・・◎

打つと分かりますが,本当に完璧に近いヘッドです!!!

 

L3

そしてこの《フェースレーザーミーリング》にも注目です。

このミーリングにより,スピン量が安定し更なる飛距離を求められるヘッドとなりました。

 

 

L4  L5

1本にはシンカグラファイト”LOOP“!!!

 

L1  L2

1本にはコンポジットテクノ”Fire Express“!!!

 

両方とも飛距離重視のシャフトです。

特にここ最近のLOOPシャフトの評価は高く,

鞭の様にしなり戻るのでかなり飛距離に期待できるシャフトとなっております。

 

一方のFire K2は長尺対応に特化したシャフトです。

長尺にした際のフェース開閉を抑えて,ミート率をアップさせるシャフト!!!

飛距離性能を追求しながらもフェアウェイキープ率も同時に上げたいゴルファーにオススメです。

ちなみに46.75インチと中々のドラコンスペックです♪

 

 

クラブは決して値段では無いのですが,

このクラブに関してはお金を掛けても惜しくないヘッドだと思います。

 

詳細は。。

LOOPはコチラ

Fire Express K2はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

長尺パターをカットして再利用!!

パッティングスタイルで「アンカーリング」が違反になり

長尺&中尺のパターを使用している方が、だいぶ減りました。

 

特に長尺パターは、正に無用の長物となりつつありますが

単純に4・5INCHシャフトをカットするだけで

なかなか 使ってみると面白いパターが出来上がります。

 

総重量とクラブバランスが相当重く クラブバランスなどは測定器を振り切りますが、

ライ角が立っているので 長尺で使用していた時に近いボールポジションで使用出来ます。

IMG_1302

IMG_1303

 

 

 

 

 

34~35INCHの通常のパターは ライ角が70°前後

長尺パターは78°前後ありますので より体に近いポジションで

ボールをヒットすることが出来ます。

IMG_1304

IMG_1306

 

 

 

 

よく言われる 「目の真下にボールをセットする」という格言は

実行するのは難しいもので 鏡などで確認すると 

目の真下にセット出来ない方は かなりの数でいらっしゃると思います。

 

パターのアドレスで踵に体重がかかる「後傾」の方には特にむずかしいのですが

長尺をカットしたパターは 通常のパターよりもやさしく、目の真下にセットできます。

 

パターのアドレスポジションに疑問を感じる方 試してみる価値ありです。

 

 

ゴルフエフォートは全店 チューンナップを行っていますので 

シャフトカットの作業も随時お受けいたします。 

 

 

詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

”男前”降臨!

そうです、それはぼくの事…ってそんなわけありませんよね、はい(汗)

男前ヘッドを掲げてデザインされたFWが入荷しました!

 

L1

 

それがこちら。フライハイト THE-G Ti FW。

男前ヘッドを名乗るだけあり、構えてみますとバックフェース側のせり出しも少ない、引き締まったいい顔してます。

しかしもちろん、ただ男前なだけではありません。

 

L2

 

ご覧頂けますでしょうか、こちらチタンとステンレスの溶接ヘッドなのです。

「なんだカップフェースでしょ」と思われた方、惜しいです。こちらはソールのみステンレス、クラウンとフェースがチタンという

構造になっております。

比重の重いステンレスをソールに採用する事で重心を極限まで下げているのです!

顔良し低重心による飛び良しとかなーり”強い”FWです。

 

L3

 

装着シャフトはDiamana Thump FW75(S)。

こちらは説明不要ですよね♪

 

その飛びの実力を知ってらっしゃる方はまだまだ少ないFWです。

是非その実力、お確かめください。

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

ようやく入荷しました!!

2016マスターズチャンピオン、ダニー・ウィレット使用パターです!

こちら

 

L1

 

 

L2

 

 

L3

 

 

 

L4

 

 

オデッセイ#1W

すっかり定番化の予感を感じさせられる形状です。

構えてみますと。。。いかにも入りそうなパターです☆

33インチはこちら

34インチはこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

「兎と亀」の寓話ではございませんが、「ウサギとドクロ」の斬新な組み合わせです。

 

L1

 

PSYCHO BUNNY

 

ラルフローレンの元ネクタイデザイナーだったロバート・ゴドレー氏が

2005年に立ち上げたアメリカのファッションブランド。
トラッドやプレッピーなどのベーシックなテイストに

ウサギ&ドクロ」のシニカルなロゴを絶妙にマッチさせたデザイン。

目に焼き付きます。

 

L2 L3 L4 L5

 

決して飽きのこないデザインに、少しの遊び心。

2016年最新モデル。ネイビーカラー!!

めったにお目にかかれない中古品を…この価格で!!

 

詳細はこちら

新橋店では中古キャディバッグも買取り強化中!!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

 

あと10y飛ばしたい・・・・・

あと10y飛ばしたい・・・・」、「セカンドショットをウッドではなく、アイアンで打てる距離まで飛ばしたい・・・・

そんなドライバーの飛距離に対する欲求は誰しもあります(∩_∩)

クラブ、シャフト・・・・・色々試しているけど・・・・・・・では、これですよ(v^ー°)

 

L1

 

ボール・・・・・・「世界最高反発力、ここに極まる!」とのキャッチコピーが付いた

WORKS GOLF  “飛匠 RED LABEL  極” 

ご存知ドラコンブランドでおなじみの、「WORKS GOLF」がルール無視で作り上げた

飛距離を「極めた」、超高反発ボールですO(≧∇≦)O

打った感じは・・・・・・・ドライバーでは“ディスタンス系”の感じですが、硬すぎない印象。

アプローチ、パッティングでは、しっかりと打音が聞こえながらも柔らかさが感じられます。

重さ、大きさ、見た目を公認球同様に作り上げているので

決して“特別なボール”という感じではなく、普通の見た目で「ドカン!」と飛びます(v^ー°)

 

L2

 

L3

 

カラーは、ホワイト & イエローの2色。

こそっと」と使ってみてください。

お仲間が、あなたの飛距離を意識するはずです(*^ー゚)v

詳細はこちら

通信販売でお買い求めの際は、カラーをご指定してください。

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/