RomaRo & 三菱レイヨンがコラボ?

表題の通り、まさかのコラボレーション?と思わせる

クラブ達が入荷してきました!!

しかもアスリート向けですよω

まずはドライバー。

L1

各ロフト限定500個。

きっちり測りながら研磨し、反発係数をぎりぎりまで高めた大人気ヘッド、

Ray 460HX SPEEDTUNE!

地クラブ好きの常連さんに、「今まで打った中で一番飛んだ!」と

言わしめたヘッド。

続いてFWは、

L1 L1

前作よりも一回りサイズアップしたこのモデル。

Ray TYPE-R TOUR SELECT!

TYPE-Rシリーズの中でもロフト13.5°と16.5°というセッティング。

黒く締まったボディは集中力を高めてくれます。

この3本に装着されているのが、三菱レイヨンのなかでも手元調子で

叩けるシャフトの、

L4

Dimana W60(X)!

初代白マナから続くこのシリーズは、シャフト先端部をしっかりさせることにより

方向性を安定させ、叩いても左に行かないシャフトとして、プロの使用率も高い

人気のシャフトです。

ここ最近のシャフトは飛距離性能は上がっているが、方向性が安定しないなんて方には

是非とも使っていただきたいシャフトです。

 

と、ここで終わりかと思いきや、ちゃんとUTまでありますよω

L1

Ray TYPE-R UT BLACK!

こちらに装着されているのが、

L4

Diamana Thump HB 90(X)!

三菱レイヨンのHB用と言えばThump(サンプ)。

Diamana Wからの流れで先端部分をしっかりさせたシャフトは、

振り心地やタイミングの取りやすさもバッチリ。

ドライバーからFW、そしてUTまで、同じ感じで叩いていけます。

この流れの次にダイナミックゴールド装着のアイアンを組み合わせれば

まさにアスリートセッティング!

シャフトの粘りを感じながらラインを出し、狙ったところをきっちり攻める。

夏に向けていかがですか?

詳細はこちら  1W  3+W  5+W  UT

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/