極めた機能美!

皆さん、arc1というパターをご存知ですか?

TaylorMadeから発売されている重量のあるヘッドと打ちやすさを研究して作り出された独特な形状で

人気のモデルです。

 

そして…そんなarc1のより小振りなバージョンがある事をご存知ですか?

 

 

 

 

L1

 

 

 

L2

 

 

 

L3

 

 

 

 

それがこちら。arc1 TOUR。

オリジナルのarc1よりヘッドが一回り小振りになり、バックフェース側のリングも黒になりました。

さらにフェース素材もarc1ではサーリン(樹脂素材)であるのに対し、arc1 TOURはアルミニウムにマイナーチェンジされています。

これにより金属的な打感を得られるパターになっております。

 

この機能美の粋で出来たようなパター。パッティングにお悩みの方は是非一度お試しください!

全店在庫状況はこちらから。

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

遊び心満載!!

EFFORT全店に入荷しました限定パターをご紹介!!

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

Odessey Lucky777!

限定発売されたこちらのパター、シリーズ名も「#7の形状違いが3種類」という意味からLucky777と名づけられたそうです。

その中でご紹介させて頂くのはLucky777 Center Shaft。

 

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

光沢を抑えたゴールドカラーの軟鉄ボディに、WORKSシリーズに採用されているFUSION RXインサート、

それもステンレススチール部分はゴールドカラーという打感・打音のバランスの良さと

ゴージャスな印象とを兼ね備えたパターに仕上がっております。

 

 

 

 

L3

 

 

 

 

ソールはトランプ、スロットマシン、ウェイトはカジノチップデザインになっております。

 

 

 

 

L4

 

 

 

 

ヘッドカバーにもトランプ、スロットマシンに加えてヘッドカバー折り返し部分はカジノチップのデザインになっており、

ヘッドカバーも遊び心満載です。

 

 

 

 

L5

 

 

 

 

付属のウェイトキットにもこんな可愛らしくもオシャレなグリーンフォークが付いております。

何とも遊び心にあふれたモデルとなっております。

 

Odesseyのパターの中でも人気の高い#7をお使いの方、多いかと思います。

その限定モデル、是非getしちゃってください♪

在庫状況はこちらからどうぞ!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

根強く人気のアイアン!

 

本日のご紹介は…

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

MIZUNO MP-59!

やや難しめのイメージが先行していたMPアイアンのイメージを覆した、シャープでありながらやさしいアイアンですよね。

2012年の発売から今まで、そのやさしさと打感の良さを両立したアイアンに虜になった方も多いかと思います。

 

さてそんな現代の名器の呼び声さえあるアイアンに装着されたシャフトは…

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

MITSUBISHI FUBUKI AX i425(S)!

重量感はありながらハードな印象を感じさせない、様々な意味で絶妙な仕上がりのシャフトです。

真っ白なコスメはコース上で映えますよ♪

 

ヘッドもシャフトも適度にやさしく、それでいてブレも少ない秀逸な組み合わせです。

是非この良さに触れてみてください♪

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

EFFORT杉並店Twitter

@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!

史上最高のウェッジを。。。。

今や全国区となったこちらのブランド↓↓↓

 

L2

~A DESIGN A GRIND~

特にウェッジの人気はずば抜けて高く,

プロからも高い評価を得ています。

 

L1  L4

そしてこちらのモデルは数量限定で発売されたノーメッキの黒染め!!!!

250SETと限られた数量で発売されました。

のロゴがアクセントになっており,見た目にも満足感の高いウェッジです。

 

ヘッドのみの展示でしたが,

この際,シャフトを挿して組み上げようと思いこちらのシャフトで組んでみました↓↓↓

 

L5

・・・・傷防止の為ビニールを被せているので見辛いですね。笑

 

L1

これで如何でしょうか。

“Dynamic Gold ONYX TOUR ISSUE S200″

ヘッドが黒&金と来たので,

シャフトも黒&金だーーー!!!!

と安易な考えで組んだわけでは無いのですが,このシャフトが一番ピッタリかと思いました♪♪

 

L2

店頭に並んでいるウェッジの中でNo.1の輝きを放ってます!!!!

 

L3

ロフトは52°&58°!!!!

 

52°・・・35.25インチ/469g/D2.5

58°・・・35インチ/472g/D3

 

※こちらはセットでの販売となります。

詳細はコチラから。

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

あたりまえに飛びます!

L1

 

本日のご紹介はこちら!!

やさしく高弾道で飛ばせるで今、大人気のドライバー!

テーラーメイドのグローレFドライバーになります。

L2 L3

 

リリースされて少し経ちますのでもう使用している方も多いかと思いますが・・・

皆様、組み合わせのシャフトは何をお使いでしょうか?

オリジナル、カスタムシャフト色々だとは思いますが、ヘッドに合わせて軽量だったり

しなるシャフトだったりどちらかと言えば楽に振れるスペックをお使いだと思います?

今回はその概念を打ち破る1本!!!

 

L4

 

ディアマナ W70 フレックス X を装着しております!

振っていく方でもシャフトの効果でつかまらなさ過ぎず、しかもヘッドの効果で飛距離も出せます!

まさしく盲点をついたようなこちらの1本!

是非1度体感してみて下さい♪

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

 

美顔のおすすめアイアン!

 

軟鉄鍛造のキャビティーアイアンでは 常に人気の

YAMAHA inpress-シリーズ!

 

今季のおすすめは 

 

「RMX TOUR-MODEL CB」

 

IMG_6127

 

 

 

こちらは、ほぼストレートネック!

 

トップラインが薄く シャープな顔つき

 

難しいイメージがありますが 実際打ってみると

それなりに キャビティー効果を感じて 

意外とやさしく感じます。

 

 

IMG_6129

 

 

 

 

フェイスをアップにすると 正六角形のハニカムミーリング!

吸い付くような ソフトな打感と作り出します。

 

IMG_6132

 

 

 

 

レッドカラーの NS-PRO MODUS3 SYSTEM3に合わせて

グリップも マルチコンパウンド ホワイトアウト レッドで コーディネート!

 

IMG_6131

 

 

 

藤田寛之プロが 今週全米オープンに参戦していますが

彼が今 使用しているのが このアイアンです。

 

 

 

詳細はこちら

 

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/