こちらも・・・
昨日
入荷致しました!
バルド!!
CORSA BLACK KNIGHT
シャフトはフジクラのカーボンシャフト!
MCI-100(S)
スチールシャフトだと疲労感が残るなとか、ボールを易しく上げたいなと
お考えの方、ぜひカーボンシャフトをお試し下さい!
詳しくはこちら
昨日
シャフトはフジクラのカーボンシャフト!
スチールシャフトだと疲労感が残るなとか、ボールを易しく上げたいなと
お考えの方、ぜひカーボンシャフトをお試し下さい!
詳しくはこちら
今年も残すところ本日含め14日!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
年内は、後何回ラウンド予定ですか??
たまにのゴルフ?
良いものですよね!
少し寒いですが・・・( ノД`)
ゴルフエフォート杉並店は本日も元気に営業中です☆
いきなりこちら!
なかなか入荷の少ない
昨日入荷致しました☆
シャフトは
KBSツアー!
S-TAPER120
吹け上がりを考慮してアゲンストの風にも負ける事なく、
中高弾道でピンを狙って頂けます。
すぐ売れてしまいそうなので・・・
皆様、お急ぎ下さい!!
詳しくはこちら
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
CNC加工と職人の仕上げとが組み合わさったこだわりの詰まったゾディアアイアンです!!
それがこちら!
Zodia CrossingⅡアイアンです!!
ゾディアのアイアンはキャビティ部分などの複雑な形状はCNCによる機械加工が採用されつつも、最終仕上げは研磨の名匠・千葉文雄氏が最終研磨を手仕あげで施す事で”息吹が込められ”、アイアンに求められる非常に高い品質が実現されております。
CrossingⅡのバックフェース形状はキャビティとマッスルの両方のテイストを併せ持った絶妙な形状。
更に素材は軟鉄の中でもかなり柔らかいS15C。
吸い付く様な打感を約束してくれています。
実際に構えてみてのビジュアルにも様々な特徴が見て取れます。
トゥの頂点が尖った様な形状を採用する事で、構えた際のシャープさをより際立たせてくれます。
ソールのリーディングエッジ部分にはソール面とはまた違う面取りがされており、やや鋭角な入射角でもしっかりと抜けてくれます。
この面取りの角度や幅こそ、名匠の技が光るポイントです。
装着シャフトはDynamic Gold TOUR ISSUE S200。
硬派なアイアンにはやはりこれでしょう!!
極上の打感が生み出す正確無比なアイアンショットを是非ご堪能下さい!!
詳細はこちら
【マスダゴルフ TYPE-L】
フェースバランス(真っ直ぐテークバックして真っ直ぐインパクトを迎え、真っ直ぐフォローをしていく)が主流になっているパターですが、
ショットの延長でストローク出来る【L字型】が人気急上昇中!!
一番人気の銅メッキ仕上げ入荷致しました!!
寒いコンディションで否が応でもグリーンは硬く速くなっています。
ライバルの目の前で難しいラインを絶妙なタッチでカップインしてみませんか?
多くのトッププロから信頼を得ている 研磨師 「マイク・テーラー」
彼が率いる 「ARITISAN GOLF(アーティザンゴルフ)」のアイアンセットです。
LS720シリーズは MB(マッスルバック)・HM(ハーフマッスル)・CB(キャビティーバック)
と3種類ありますが 今回、ご紹介するモデルは CB(キャビティーバック)モデル
ソリッドなフィーリングは保ちつつ スイートエリアを増大し ミスヒットに強いヘッドです。
そしてなにより ヘッドの美しさがアーティザンゴルフの魅力!!
国内ブランドと思えるような 日本人好みの美しいヘッドデザイン。
高弾道設定のシャフト
日本シャフトの「NSPRO950GH NEO」を装着してみました。
詳細はこちら
本日のご紹介はこちら!
BRIEFING WR WOOL BEANIEになります。
これからというか既に必需品のビーニーですが、あると無いのとではラウンドでも
大きく違いますよね♪
高級感にある仕上がりで撥水加工を施したウール素材を
メインに使用しています。
まさに天候が変わりやすいラウンドにピッタリです。
前面にはBRIEFINGのワンポイントのロゴが入っています。
デザイン的のも裾が折り返しになっていてかなりオシャレです♪
既にかなり寒いですが、これからさらに必要になってくるアイテムです!
是非、お一ついかがですか♪
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。