このクラシカルさがイイんだッ!!!
トレンドに左右されない、本来あるべきマッスルバックの美しさ。
マスダゴルフ 『ファストマッスルアイアン』が入荷しました。
番手構成は4番アイアンから。
一度は抜いたロングアイアンも、この機にまた使ってみてはいかがでしょう。
ユーティリティーやショートウッドよりも左への引っ掛けが少ないロングアイアンは、使い方次第で非常に武器になります。
トレンドに左右されない、本来あるべきマッスルバックの美しさ。
マスダゴルフ 『ファストマッスルアイアン』が入荷しました。
番手構成は4番アイアンから。
一度は抜いたロングアイアンも、この機にまた使ってみてはいかがでしょう。
ユーティリティーやショートウッドよりも左への引っ掛けが少ないロングアイアンは、使い方次第で非常に武器になります。
今日の杉並店ブログは・・・
私のイチオシ
アイアンが
こちら!
ヨネックスの
メーカーさんにオーダーして、ようやく入荷しました。
1番手スライド!!!
モーダス105(S)って硬くないですか??
なので・・・
1番手ずらしでオーダーしました( ´∀` )
しかも1度アップライトにもしました!
Rフレックスだと。ちょっと先端側が頼りなくなるんですが、
1番手ずらしなら、なんともちょうど良いです。
SRぐらいな感覚ですかね。
冬場に最適なアイアンをどうぞ。
詳しくはこちら
本日のご紹介はこちら!
プロギア RSフェアウェイウッドになります。
発売されて間もないプロギアのNEWモデル♪
早速、中古が入荷しました。
番手は5番の18度!
低、浅重心ヘッドが低スピン・強弾道を実現!
ドライバーの飛距離性能を引き継いだ心強いモデルになっています。
ソールの溝部分も反発UPの効果で打出し角低下を抑えています。
シャフトはオリジナルシャフトになっています。
もちろん相性はバッチリ!!
是非、飛ぶ5番!体験してみて下さい。
詳細はこちら
今回はスリクソン ZX-5 MkⅡ アイアンの・・・
『カスタムシャフト!!!!』
■AMT ツアーホワイト(S200)
キックポイントは元調子。
ダイナミックゴールドらしさはそのままに、下の番手から上の番手にかけて重量が軽くなるフロー設計です。
ダイナミックゴールドは気に入っているけれど、重さが辛くなってきた、上の番手を楽に振りたい、そんなゴルファーに最適です。
※9番やPwはDGとほぼ変わらない重量です。
■DG DST(S200)
キックポイントは中元調子。
ダイナミックゴールドをベースに、全体的に掴まりやすくした設計です。
ダイナミックゴールドは気に入っているけれど、もう少し球を摑まえたい、球の上がりやすくしたい、そんなゴルファーに最適です。
※全体的に5~7gほどDGより軽くなります。
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、
粗削り感満載の、、、、
これ!!!
もうわかる人は一発でわかりますよね(^^)
正解はコチラ↓
正に削り出し感あふれるネーミング!!
デザイン性だけではなく性能も抜群!
反発性能の高いDAT55Tiフェースを採用!!
弾き感溢れる打感と初速の速さは見た目からは想像できない程!
しかもシャフトも激レアの、、、
コチラは中元調子のトルクが4.0あるため、しっかりタメをつくる事が出来ます!
なので飛距離性能もピカイチ!!
注目すべきはお値段!!
気なる方はお早めに!!
ふと店内を歩いてみると
一際目立ったパターが。
シリーズ最大のMOIを誇る新デザイン。
大型マレットですが、
非常に構えやすく。
安定感が半端ないです!!
ちなみに「14」という特徴的な数字はサイトドットの数を表しており、
徐々に間隔が狭くなっていく配置は飛行機の滑走路から得たインスピレーションが元になっています。
またヘッド後方が猫の耳のようになっていることから
モデル名の由来になったとも言われています。
パターは直感が大きく左右します。
さて、あなたは…
どうしますか?
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。