4月 27th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ロングセラー!ピンG410プラスドライバー!! はコメントを受け付けていません
今から3年近く前の2019年8月に
我らが渋野日向子プロが全英女子オープンを制したドライバーといえば!
【ピン G410プラス 】
飛ぶ!直進性が高い!音がいい!人気継続中のロングセラーモデル!
当時の渋野プロは10.5°を使用していましたね。(現在は9°を使用中)
使用シャフトは、
フジクラエボ6 569SR→ベンタスブルー5S→スピーダーNX50S へと変化しましたが、
今回はハードヒッターの方におすすめの
【純正ツアー173-65X】
66g トルク3.2 手元調子
固有振動数は279cpm
左に巻かずにしっかり叩けます!
人気モデルにて入荷しづらくなっております。クラブランクDですが、
ゴルフエフォート全店で最安値となっております。この機会をお見逃しなく!!
4月 27th, 2022 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › まっすぐにしか引けないパター はコメントを受け付けていません
2019年の全米オープンで「J・ローズ」が使用して話題になったAXIS 1パター
そのAXIS 1パターのブレードタイプ
AXIS 1 Joey-C



JOEYのカッパーインサートモデル
打感の柔らかさとタッチの出しやすさがアップ!!

シャフト軸線上に重心とスイートスポットが完全一致!
まっすぐ引いてまっすぐ出せる
時計の振り子のように自然なストロークが出来ます!!
ストロークが安定しない方、引っ掛けが出やすい方
是非お試しください!
詳細はこちら
4月 27th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › やっぱりかっこいい!!MASDA: TYPE-L はコメントを受け付けていません
今や パターには多くの形状がありますが
全ての源流は これです。
多くの伝説的名プレーヤーが愛用してきたこの形状で
憧れる方も多いですね!
最近では 発売するメーカーが少なくなっていますが、
常に ご購入者さんから大好評のモデルがこちら!!
MASDA-GOLF: TYPE-L
名器 トミーアーマー「IMG-5」を彷彿とさせるデザインで
シンプルな中に 重厚さを醸し出す 魅力的なパターです。
全てのパター形状の中で最も重心距離が長く、
ミスヒットした場合 ボールの転がる距離と方向性共にばらつく可能性が高い為
正しいストロークをして 正しくヒットしなければならないシビアなパターですが
だからこそ 使って頂きたい!!
びりびりとした集中力の中で 狙い打ったパッティングが決まった時は
マレット系のやさしいパターにはない 達成感を得られます。
4月 27th, 2022 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › キャロウェイが作るやさしいアイアン!! はコメントを受け付けていません
ドライバーがバカ売れ中の
ROGUE ST シリーズ
やさしさと安定性がウリですが。
ウッド類だけではなく
アイアンもやさし~い!!!

ROGUE ST MAX OSアイアン

飛距離とともに、よりやさしさを重視したモデル。
ワイドなソール&トップブレード
大きなオフセット

シリーズでいちばんの高弾道を、
とても簡単に打っていくことができます!!

シャフトもおしゃれ~
気になる方はこちら
4月 27th, 2022 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › PING近年名器! はコメントを受け付けていません





ピンの近代名器!
アイアン i210
今となっては生産終了となり
中古でしか入手できないモデルです!
打感よし!
ほどよい距離感を打てるロフト設定!
決して難しくないセミキャビティ構造!
一点のみの早い者勝ち♪
詳細はこちら!
コメントを投稿するにはログインしてください。