10月 20th, 2022 () TUNE-UP, 相模原店 › GolfEffort BLOG › 最軽量シャフト(^軽^) はコメントを受け付けていません
本日ご紹介するので、USED シャフトで御座います(^_^)
滅多に入らない最軽量シャフトですよ!

★FUJIKURA DIAMOND SPEEDER 3(R)★
珍しく 30g 台 のシャフトが入りました!!
スペックは 重量 39.5g トルク 5.3 中調子
高強度・高弾性カーボンを使用し、超高速の撓り戻りのしなやかさと
強靭さも兼ね備えています!!
先端には、PING のスリーブが装着されており
G425&G410 装着可能、11月発売となっています G430 にも装着可能です(^G^)

当店に御座います G425 MAX の中古品に装着しますと
グリップエンドで45.25インチ(ヒールエンドで計測)重量は 294g と
めちゃくちゃ軽い!っと言うわけではありませんね(^軽^)

PING ユーザーの、シニアゴルファーやレディースゴルファーの方に
是非オススメですよ♪♪♪
ダイヤモンドで、まだまだ飛距離アップです!!
10月 20th, 2022 () 新着 › GolfEffort BLOG › いわゆる”覇権”ドライバーです! はコメントを受け付けていません
覇権。意味を辞書で引きますと
1:覇者としての権力。力をもってする支配力。
2:競技などで優勝して得る栄誉。
※Weblio辞書より
とあります。
そして…ネットスラングでは「そのシーズンや年の傑作(意訳)」を指す言葉でもあります。
と、前置きさせて頂いた上でご紹介しますのは、2022年の覇権と言って差し支えないドライバーです!!
こちら!
Callaway ROGUE ST MAXドライバーです!!
例年、覇権ドライバーはキャロウェイかテーラーメイドがその座に収まる事が多いですが、今年はキャロウェイがその座に至ったと言い切って差し支えないかと思います。
(最もただいまタイトリストに猛追されておりますが汗)
有力候補であったテーラーメイドSTEALTHドライバーはカーボンフェースという新機軸を打ち出し、巷での評判は賛否両論といった様相ですが(個人的には現状のこの評判を受けてカーボンフェースがどう進化するのか大変興味があります)、ROGUEは曲がりを抑えたい上級者からドライバーショットをよりやさしく打ちたいアベレージゴルファーまで幅広く支持され、覇権に至ったという印象です。
そして…今回ご紹介のこちらはそんなローグでも特に扱いやすいスペックです。
まずはロフト。10.5です!
低スピン化が進み、軽快に上がりやすいとは言い難くなってきた昨今、ロフトは多めである事に越した事はありません。
そして装着シャフトも今年の覇権と言われているFujikura SPEEDER NX 50(SR)!!
こちらもクセが無く振りやすい、なのに飛距離も出ると評判のシャフト。
ヘッドもシャフトも覇権と謳われるモデル同士の組み合わせ、尚且つ重量もフレックスも扱いやすい仕上がりになっております。
定評あるドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
10月 20th, 2022 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › こんなバッグが欲しかった! はコメントを受け付けていません
使い勝手の良いキャディバッグ。
なかなか無いんですよね。
デザインは良いのにポケットが少なかったり、軽くて持ち運びやすいのにクラブを入れると
倒れてしまったり。。。
今回のご紹介は、VIVA HEARTと菅原大地ティーチングプロがコラボした、キャディバッグ!
カラーは明るいグレー。
5口径で間口にはアルミフレーム。これがあるだけで凄い持ち運びやすいんです!
スタンド式ですが自立性能は抜群ω カートバッグと変わりません。
更に脱着式のボールポーチとカートポーチ。使わない時は邪魔になるので取り外せます。
上部ポケットはマグネット式。片手で開閉が簡単。
更に更にグローブホルダーまで付属!
まさにこんなキャディバッグが欲しかった! がここにあります。
現在お使いのバッグにご不満の方!
ご注文お待ちしております。
10月 19th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › SIM2 MAX支持派が多いらしい はコメントを受け付けていません
いまだ衰えない人気のドライバー『SIM2シリーズ』。
「俺の周りでもまだ結構使っている人いるよ」とか
「SIM2 MAXのほうが俺には合っている」など
支持派の根強い口コミで常にランキング上位に入っています。
そこで今回はこちら。
『SIM2 MAX-D』×『DI-5(S)』!!!!
ドローヘッドに安定のDI-5!!!
50g台ってところがイイですねー♪
10月 19th, 2022 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › 7kgのうちの350g! はコメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
高級ステーキの様に大きな塊のごく一部のみで形成されたパターです!!
それがこちら!
DESIGN TUNING DTP-N01です!!
このパター、いわゆる削り出しパターになりますが驚くべきはネックまで一体形成されている事!
ネックとヘッドを別々に削り出しての溶接ではないのです。
ネックとヘッドをよーーく見ましても溶接痕は確かに見当たりません。
メーカーホームページを見ますと7kgのステンレスインゴットから350gのヘッドが形成されているとの事ですが、ネック一体でしたらそのくらいは必要だろうなという印象です。
その全ては「淀みのない澄み渡った打感の実現」のため。
美しくも機能的、更に心地良いフィーリングのために非常に贅沢な削り出しを採用されております。
装着シャフトもスチールですが、デザインチューニングらしいデザインが施されております。
その全てが心地良いフィーリングを実現するために凝った設計を採用されているデザインチューニングのパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
10月 19th, 2022 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › お揃いの美品!! 今しかないっ!! はコメントを受け付けていません
タイトリスト
Titleist TSi2

ユーティリティの入荷です!!
フェースに多少の打痕傷があるものの
両方美品です。
#4 #5

そしてシャフトが
GOST 370 S
スチールとカーボンのコンポジット。
アスリート向きのシャフトです。

スペックは
91g トルク2.8 元調子

オーソドックスな良い顔付き。
強風下でも活躍しそうです。
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。