最後はパター

今日の杉並店ブログは・・・

こちら!!

 

 

冬のゴルフはグリーンがキモです。

速いのか?遅いのか?

きれるのか?きれないのか?

本当に見極めが難しいと思います。

そんな冬ゴルフは・・・

カップを外さず真っ直ぐ打つ!

特に1メートル以内は!!

それぐらい、思い切りパッティングしないと

クラッチパットを拾えずにスコアを崩す事に( ノД`)シクシク…

こちらの

PHANTOM X

期待に応えてくれそうです。

 

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

ROSE MARK GRIP NEW MODEL!!

 

海外のトーナメントプロが使用しており、ゴルフエフォートでも人気のパターグリップ

 

『ROSE MARK GRIP』から、新商品が発売しましたので

 

早速入荷しましたよー(^○^)/

 

☆ROSE MARK GRIP

       WTP(ワイドトップ) 1.0☆

 

これまでの  1.25(細目)サイズと、ワイドトップモデル

 

良いとこ取りしたハイブリッドグリップで御座いますよ♪♪♪

 

グリップの上の面が、広くなっていますのが  ワイドトップモデル

 

左から、今までのワイドップ・ワイドトップ1.0今までの1.25サイズ

 

 

上の面が広くなっていると、親指がそえやすくなりますね(^指^)

 

そして、ローズマークグリップ独自の「六角形」の形状は健在です!

 

手の平に、ピッタリフィットしますよ(^^♪

 

 

カラーバリエーションは、3色御座います!!

 

ブルー/ホワイト

 

 

レッド/ホワイト

 

 

ステルス  レッド

 

ブルー/ホワイト・レッド/ホワイトは、シリコンビーズタイプ(表面がぶつぶつ)

 

ステルス  レッドは、ネオプレンタイプ(表面平ら)

 

重量が 42g と軽いので、ヘッドバランスを出すには最適ですよ!!

 

手のサイズが小さい方や、プッシュアウトが多い方にオススメ(^♪^)/

 

お値段は、1本  ¥4,752(税込)

 

お問い合わせ等はこちらまで

 

カスタム続々入荷中!ブリヂストン 221CBアイアン!!

名器「201CB」を性能を受け継ぎ、新たな進化を遂げた

ブリヂストン 221CB アイアン』!!!!

今回はこちらを掘り下げていきます。



■前作201CBとの共通点と相違点

201CBも221CBも飛距離重視アイアンではありません。

番手毎の距離が打ち分けやすい狙って止める系アイアンです。

共通点としてはどちらも軟鉄鍛造、そしてライ角FP値(フェースプログレッション)が同じです。

FP値が同じという事はグースやストレートなどの顔の見え方、そしてボールの上がりやすさ・つかまりやすさが*同レベルという事になります。正確には他要素も絡むので一概には言えません。

つまり、以前201CBを使っていた方も違和感なく移行しやすいという事です。


相違点としてはロフト設定。


【201CB】5iから24.5°/27.5°/31.5°/36°/41°/46°

【221CB】5iから25°/28°/32°/36°/41°/46°

221CBのほうが(5~7番)やや球が上がりやすく、番手間がバランスよくなりました。

さらに221CBの4i&5iは他の番手よりもさらに低重心化(デュアルポケットキャビティ)、コンボアイアンのように上の番手を打ちやすくしています


そしてソール形状


前作201CBはフラットなソール形状。

そのためダウンブロー気味なゴルファーにはソールがやや弾かれやすい点がありました。

221CBはリーディングエッジ部分を落とし、ダウンブロー気味な打ち方にも抜けやすいソールになりました。さらにトレーリングエッジ部分もカットされ、フォロースルーの抜けやすさも大幅に向上


今回は確かな技術力で有名な遠藤製作所製という事もあり、プロのフィードバックを忠実に再現したモデルになりました。


今回のおすすめシャフトはNS950 neo(SR)

Sはやや硬い!でもRじゃ不安。そんな方に丁度良いスペック。

5番の振動数は約310cpmです。


吉田優利プロも絶賛の221CBアイアン。

ぜひご検討ください。


二代目 XXIO-X(エックス)は XXIO-シリーズ初の可変スリーブ装備モデルです。

 

 

 

 

DUNLOP : XXIO-X(ゼクシオ-エックス)2022モデル

 

日本女子のエース 「畑岡奈紗プロ」使用ドライバーです。

 

 

 

 

独自のヘッドデザインにより スイング中のヘッド姿勢を安定させることで

ミート率アップに期待できるドライバーです。

 

 

 

XXIOにも 遂に可変スリーブ装備モデルが登場!

フェースアングルとライ角の微調整が可能となりました。

 

装着シャフトはこちら!!

 

 

 

グラファイトデザイン : anti-Gravity aG33-5(S)

ウエイト:58g トルク:4.7° キックポイント:先調子

 

アベレージヒッターのゴルファーから 飛ぶと評判のシャフトです。

 

 

詳細はこちら

 

 

今なら購入できます!!

現在、アクシネットジャパン(タイトリスト販売元)では「受注停止」となっています

超~品薄のヘッド・・・Titleist  ❝TSR  4  9.0°❞ が今なら、ここにありますよ!!

 

 

ヘッド体積 430cc

ロースピン&強弾道、球筋を打ち分けられる操作性。

タイトリストならではの小振りな顔付きが「その気」にさせてくれます!!

 

 

Titleist  ❝TSP  311  (S)

64.0g  /  4.2tq  /  中調子

歴代タイトリスト(910以降)共通の ❝SURE  FIT  ホーゼル❞ は変更になっていませんので

お手持ちのシャフトはお使いいただけます。

 

現在、ロフト9.0°のヘッドは新規の受注を停止しています。

注文を一切受け付けていないと言う事です。

 

コンディション Aランクの極上ヘッドです。

探していたなら迷わず購入を決めてくださいね!!

 

詳細はこちらから

ほんとに良いアイアンとは?

発売当初から賛否両論

形状と性能が型破りなアイアン。

ヤマハ

RMX VD40 IRON

 

異次元の大慣性モーメント4,000g・㎠

ミズノのアイアンと比べてもこの違い。

見た目だけにとらわれず一度試していただきたい!!

 

そう、ほんとに良いアイアンとは

ミスヒットを徹底的にカバーするアイアン。

飛距離と左右のブレを押さえ、

退屈なほどグリーンを逃さない

あなたは見た目だけでアイアンを選んでいませんか?

詳細はこちら